2014 santen Shop design competition 結果発表
11/8、富山事業本部にて2014サンテンショップデザインコンペの審査会を行いました。全国から82作品の応募があり、学生ならではの自由な発想を持った作品がたくさん寄せられました。
以下、受賞作品です。
◆グランプリ
「庖丁専門店 七支(ななつさ)」 菊田 和馬 (武蔵野美術大学)
◆優秀賞
「TS-THE TRAPPED SPRING-」 月田 将彰(金沢科学技術専門学校)
「Scramble Route with Serendipity」 伊崎 隼人、岡田 奎一(福井工業大学)
◆大樋年雄賞
「渦巻き昇る庭」 手塚 健太(法政大学大学院)
◆貴志雅樹賞
「MADE TO ORDER―探す・触れる・つくる―」 青山 可奈(愛知工業大学)
◆西脇一郎賞
「はまべのキオスク」 馬場 隆介(名城大学)
◆サンテン社長賞
「Each Of Gait」 天野 亮平、桜井 雅冬、西本 光(金沢工業大学)
◆佳作
「Le mie scarpe レミエ スカルぺ」 甲斐 千尋(富山大学)
「Layer」 林 隼也(福井工業大学)
「呼吸する什器」 篠崎 海(工学院大学大学院)
「ブドウの樹の下で」 鬼塚 来未(富山大学)
◆入選
「Fitting Shop―試着室の洋服店―」 山中 怜奈(富山大学)
「Pear Hause」 玉井 志穂(富山大学)
「Circular CAMPUS」 平巳 陽穂(富山大学)
「懐かしいBar」 滝本 一輝(富山クリエイティブ専門学校)
「wa 伝統工芸×伝統野菜」 新田 梨佳、戸出 彩子、石原 祐樹(金沢美術工芸大学)
「Cocoon (コクーン)」 高田 康平(大原情報デザインアート専門学校金沢校)
「Flow of Air」 稲葉 翔太,中川 実祐(福井工業大学)
「いち~origin~」 種村 紘喜(福井工業大学)
「カフェ」 一枚田 美沙(町田・デザイン専門学校)
表彰式は富山事業本部にて12/6午後1時から、大樋先生と西脇先生によるデザインセミナーも開催予定です。
作品パネル展は、富山国際会議場大手町フォーラム(H26.12/19~21)、富山大学高岡キャンパス1Fつままホール(H27.1/19~1/22)、石川県政記念しいのき迎賓館1FギャラリーA(H27.2/10~2/15)、福井工業大学福井キャンパス2号館1F学生ホール(H.27.1/26~1/30)にて入賞作品を掲示します。