誰かがその空間で楽しむことを想像して設計する。
店舗のデザイン・設計を担当しています。最初は白図に手描きで描いて、そこから図面を起こしていきます。プランを提案して、お客様とお話ししながら使い勝手などを考えて内容を変更し、プランが固まるまでお客様と面談を重ねます。その後、立体に展開して、図面ができあがったら現場担当に説明して細かい仕様もすべて決めていきます。工事に入ってからも図面通りにできているかを確認したり、現場と図面で違いがあれば図面をすぐに直したりと、私たちのやる仕事はたくさんありますね。誰かが使うことをイメージして、楽しんでもらえること、喜んでもらえることを想像して図面をつくるのが楽しいです。

たくさん経験して、夢に近づいていきたい。
この仕事をしていて嬉しいのは、やっぱり自分で考えて提案したプランを採用いただくことですね。いつも「私らしい」と言えるお店づくりをしていきたいと思っています。今はまだ他のいいところを参考にして、ということも多いのですが、自分のカラーをどんどん出せるようになっていきたいと思っています。夢は、インテリアデザインや建築の賞を受賞すること。賞をとることで、お客様に信頼や安心をしてもらえるのではないかと思います。その夢に向かって、サンテン・コーポレーションの環境を活かしてたくさんのことを経験し、自分の可能性を広げていきたいと思っています。
